図書館MENU

シュウカツの友

日本獣医生命科学大学 日本獣医生命科学大学
image

改訂増補 フードコーディネーター教本

日本フードコーディネーター協会(柴田書店 2009年)
2009/10/26更新 030号
第1章 食の歴史と文化と風土:日本・中国・西洋料理、その他菓子まで
第2章 食品・食材の知識:肉・魚・野菜…その他インスタント食品から酒類まで
第3章 調理方法と調理機器:菓子・パンの器具は特に詳細に
第4章 厨房機器・設備:キッチンシステムから洗剤の基本的知識で
第5章 健康と栄養:栄養素の説明から生活習慣病予防・高齢者の食生活指針まで
第6章 食の安全:微生物・寄生虫・食品添加物など
第7章 食空間とテーブルコーディネート 1:プランニングから開店まで
第8章 食空間とテーブルコーディネート 1:テーブルコーディネートについて
第9章 テーブルマナー:サービスマナーの解説や席次のポイントまで
第10章 フード・マネージメント:業態・出店戦略・開店・販売促進の基礎知識まで
第11章 メニュープランニング:トレンドや流通について、レストラン以外場合まで

上記が本書の目次の概略だが、ものすごーく情報がつまっていることがわかる。
食のあり方が多様化するにしたがって、調理・栄養管理・デザイナー・開発者など各分野のスペシャリストが増える一方だという。それらをまとめるのこそ、コーディネーターである、ということが「まえがき」に書いてあった。
経営やマネジメントの知識も重要だそうだ。フードコーディネーター協会がめざすものは、かなりレベル高し、と言っていいだろう。

なお、本書はフードコーディネーター資格の3級試験対応テキストでもある。