牧場実習紹介・ミニ体験コーナー(獣医学科)
- ◆会場:A棟2階 アリーナ
- ◆時間:開催時間は各イベントによって異なります。
獣医学科付属牧場での実習紹介
●獣医学科 講師 水谷 尚(獣医内科学)

◆時間:①11:00~11:30 ②12:00~12:30
③14:00~14:30
付属牧場で行われる実習についてご紹介します。牧場の実習で使用する実際の器具などの展示・紹介もございますのでぜひお立ち寄りください!


獣医学科魚に麻酔をかけてみたら・・・!?
●獣医学科 教授 和田 新平(水族医学)

◆時間:13:00~13:30
例えば水族館で働く獣医さんが魚を診察しようと思った時、一体どうするでしょうか。魚は水から出すと息ができないため暴れて処置できません。なので麻酔する必要があります。それでは麻酔をされたら魚はどうなるのでしょう。この企画では実際に魚に麻酔をかけてみたらどんな状態になるのか、またそこでどんな処置ができるのか、お目にかけたいと思います。


獣医学科手術の基本!手結びを体験しよう
●獣医学科 講師 余戸 拓也(獣医外科学)

◆時間:15:00~15:30
獣医学科の外科学実習でも行っている縫合練習です。外科学教室の先生・学生と一緒に体験してみましょう!

