1.総合型選抜の新設(動物科学科・食品科学科)
動物科学科及び食品科学科では、多様な受験生を積極的に受け入れるため、総合型選抜を新たに実施します。
各学科を志望する受験生が、学校長等の推薦を必要とせず、自らの意思で出願できます。面接等を通じて、受験生のもつ多面的な能力、意欲・熱意や個性を評価します。詳細につきましては入学者選抜要項にてご確認ください。
※獣医学科・獣医保健看護学科は実施しません。
MENU
(2020年7月13日更新)
2021年度入学者選抜における変更点は、以下のとおりです。詳細については、7月中下旬公開予定の入学者選抜要項をご確認ください。
動物科学科及び食品科学科では、多様な受験生を積極的に受け入れるため、総合型選抜を新たに実施します。
各学科を志望する受験生が、学校長等の推薦を必要とせず、自らの意思で出願できます。面接等を通じて、受験生のもつ多面的な能力、意欲・熱意や個性を評価します。詳細につきましては入学者選抜要項にてご確認ください。
※獣医学科・獣医保健看護学科は実施しません。
試験区分名称を以下のとおり変更します。
変更前 |
---|
推薦入学試験 |
センター試験利用入学試験 |
一般入学試験[センター試験併用方式] |
一般入学試験[独自試験方式] |
変更後 |
---|
学校推薦型選抜 |
共通テスト利用選抜 |
一般選抜[共通テスト併用方式] |
一般選抜[独自試験方式] |
※特別選抜、編入学試験については名称の変更はありません。
学科 | 変更前 |
---|---|
動物科学科 | 本学を第一志望とし、在学中の成績(調査書の全体の評定平均値)が3.5以上、かつ英語の評定平均値が3.5以上で人物等が優秀であり、学校長が推薦する者。 |
食品科学科 | 本学を第一志望とし、在学中の成績(調査書の全体の評定平均値)が3.2以上で人物等が優秀であり、学校長が推薦する者。 |
学科 | 変更後 |
---|---|
動物科学科 | 本学を第一志望とし、在学中の成績(調査書の全体の学習成績の状況)が3.2以上で人物等が優秀であり、学校長が推薦する者。 |
食品科学科 | 本学を第一志望とし、人物等が優秀であり、学校長が推薦する者。 |
利用科目・配点等は以下のとおりです。(朱書き部分が変更点)
※大学入学共通テストと本学独自試験の成績の合計で合否判定します。〔全学科:300点満点〕
学科 | 教科 | 科目(出題範囲) | 配点 | 時間 |
---|---|---|---|---|
獣医保健看護学科 獣医学科 |
共通テスト 数学 |
「数学Ⅰ・数学A」・「数学Ⅱ・数学B」 | 100点 ※200点を100点に換算 (「数学Ⅰ・A」素点100点×0.5倍 50点、「数学Ⅱ・B」素点100点×0.5倍 50点) |
– |
共通テスト 外国語 |
「英語(リーディング・リスニング)」 | 100点 ※200点を100点に換算 (リーディング素点100点×0.8倍 80点、リスニング素点100点×0.2倍 20点) |
– | |
本学独自試験 理科 |
「生物基礎・生物」 「化学基礎・化学」 2科目から1科目選択※本学出願時選択 |
100点 | 60分 | |
食品科学科 動物科学科 |
共通テスト 国語・数学 |
「国語(近代以降の文章)」 ※「国語」は古典を含まない 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ・数学B」 3科目から1科目 ※本学出願時選択不要 上記科目を複数受験した場合最高得点科目を合否判定に利用 |
100点 | – |
共通テスト 外国語 |
「英語(リーディング・リスニング)」 | 100点 ※200点を100点に換算 (リーディング素点100点×0.8倍 80点、リスニング素点100点×0.2倍 20点) |
– | |
本学独自試験 理科 |
「生物基礎・生物」 「化学基礎・化学」 2科目から1科目選択※本学出願時選択 |
100点 | 60分 |
利用科目・配点等は以下のとおりです。(朱書き部分が変更点)
※大学入学共通テストの成績のみで合否判定します。
学科 | 教科 | 科目 | 配点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
獣医学科 | 新設 3教科・3科目方式 | 数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 | 100点 | |
理科 | 「生物」 「化学」 「物理」 3科目から1科目 |
100点 | ※本学出願時選択不要 このうち2科目を受験した場合、高得点科目を合否判定に利用 |
||
外国語 | 「英語(リーディング・リスニング)」 | 100点 | 200点を100点に換算 (リーディング素点100点×0.8倍 80点、リスニング素点100点×0.2倍 20点) |
||
3教科 | 3科目 | 300点満点 | |||
4教科・5科目方式 | 国語 | 「国語(近代以降の文章)」 | 100点 | ※古典を含まない | |
数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 | 100点 | |||
理科 | 「生物」 「化学」 「物理」 3科目から2科目 |
200点 | ※本学出願時選択不要 | ||
外国語 | 「英語(リーディング・リスニング)」 | 100点 | 200点を100点に換算(リーディング素点100点×0.8倍 80点、リスニング素点100点×0.2倍 20点) | ||
4教科 | 5科目 | 500点満点 | |||
獣医保健看護学科 | 数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 | 100点 | ||
理科 | 「生物」 「化学」 2科目から1科目 |
100点 | ※本学出願時選択不要 両科目受験の場合、高得点科目を合否判定に利用 |
||
外国語 | 「英語(リーディング・リスニング)」 | 100点 | 200点を100点に換算 (リーディング素点100点×0.8倍 80点、リスニング素点100点×0.2倍 20点) |
||
3教科 | 3科目 | 300点満点 | |||
食品科学科 動物科学科 |
国語・数学 | 「国語(近代以降の文章)」 「数学Ⅰ・数学A」 2科目から1科目 |
100点 | ※国語は古典を含まない ※本学出願時選択不要 両科目受験の場合、高得点科目を合否判定に利用 |
|
理科 | 「生物」 「化学」 2科目から1科目 |
100点 | ※本学出願時選択不要 両科目受験の場合、高得点科目を合否判定に利用 |
||
外国語 | 「英語(リーディング・リスニング)」 | 100点 | 200点を100点に換算 (リーディング素点100点×0.8倍 80点、リスニング素点100点×0.2倍 20点) |
||
3教科 | 3科目 | 300点満点 |
本学では、共通テスト利用選抜ならびに一般選抜において、大学入学共通テストの積極的な活用を図ること及び全学科の独自試験に記述式問題を出題することにより「知識・技能」及び「思考力・判断力・表現力」を評価しておりますが、さらに「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」についても適切な評価を行うため、調査書の提出に加えWEB出願時の志望理由等に関する情報の入力を必須とします。なお、入力内容を得点化して合否判定に用いることはしません。入学後の学習指導上の参考資料として活用します。