2022年度 武蔵野市寄付講座
講座名「獣医学概論」
コーディネーター: | 山本 一郎(獣医学部 獣医学科 教授) 神野 信夫(獣医学部 獣医学科 講師) 神田 秀憲(獣医学部 獣医学科 助教) |
「獣医学概論」は1年次獣医学科学生を対象とした講義です。獣医学分野に関する知見や最先端の研究をテーマとし、各講師が平易に解説します。
- 期 間 : 令和4年4月12日~令和4年7月19日 全14回
- 曜日・時間 : 火曜日 13時00分~14時40分
- 会 場 : 日本獣医生命科学大学 第一校舎 E棟1階 111講義室
※詳細は「武蔵野地域自由大学」HPをご覧ください
月 日 | テーマ | |
---|---|---|
1 | 4月12日 | 動物行動学概論 |
2 | 4月19日 | 獣医学における魚病学教育 |
3 | 4月26日 | 野生動物と獣医学 |
4 | 5月10日 | 獣医師の社会的役割 |
5 | 5月17日 | 新型コロナウィルスが教えてくれたこと |
6 | 5月24日 | 小動物医療における倫理 |
7 | 5月31日 | 獣医眼科学ことはじめ |
8 | 6月7日 | 1. 本学動物医療センターの紹介ことはじめ 2. 動画を用いた犬猫の呼吸器疾患あれこれ~こんな呼吸に注意~ |
9 | 6月14日 | シェルターメディスン |
10 | 6月21日 | 地方公務員獣医師の業務と役割 |
11 | 6月28日 | 企業(製薬会社)で働く獣医師の役割 |
12 | 7月5日 | 医学系研究者・医学部教員の世界 |
13 | 7月12日 | 獣医学視点から環境学へのアプローチ |
14 | 7月19日 | 動物実験と獣医学 |