学生相談室・保健センター

日本獣医生命科学大学 日本獣医生命科学大学

令和6年9月12日更新

学生相談室

学生相談室は、大学生活の中で出会うさまざまなことについて、話し合い、相談できるところです。勉強、人間関係、家庭環境、居住地域、国籍、性別などについて本学の教員またはカウンセラーが相談に応じています。その他にも学生生活全般など、どんなことでも相談してください。お昼時間は食事持参もOKです。

ご案内

相談したいときは

・事務部教務課学生支援係や保健センターを通しての事前予約制です。
・窓口のほか、電話・メールによる予約も受け付けます。
・枠に空きがある場合、当日でも案内できますのでお問い合わせください。
・相談内容やプライバシーに関する秘密は守られます。
・一人でも、友人や家族と一緒に来てもかまいません。
・必要に応じて学内外の適切な専門家や機関を紹介します。

受付時間

臨床心理士によるカウンセリング
 場所 E棟1階 学生相談室
・火曜日 10:00~17:00
・木曜日 12:00~18:00
・金曜日 13:00~19:00

事務部教務課や保健センターを通して予約が可能です。
教務課 内線5150
保健センター 内線5137

昼休みの学生相談 12:15~12:55
 場所: E棟1階 学生ホールほか
・月曜日 学部長・学科長など大学首脳との対話コーナー
・火曜日 2学年以上の担任との面談・相談
・水曜日 1学年担任との面談・相談
・木曜日 学生相談室の教員との面談・相談
・金曜日 本学の学生が話し相手・ 相談相手となります
なお、実施日や担当者の詳細については、大学ポータルよりお知らせするとともに、E棟1階学生ホールに掲示します。
予約なしで気軽にお立ち寄りください。

その他の面談による相談は、下記の手順で予約により受け付けます。

  • 教務課や保健センターに直接来るか、または教務課へ電話(内線5150)、保健センターへ電話(内線5137)、またはメール(gakusou@nvlu.ac.jp)でご連絡ください。
  • お話をうかがう日時や対応する学生相談員を、あなたのご希望に沿いながら調整させていただきます。
  • 面談日時等を電話やメールでお知らせいたします。

(例)メールによる連絡方法 gakusou@nvlu.ac.jp(相談窓口専用)

〇〇学部〇年 〇〇〇〇です。
・・・・・・のことで相談したいことがあります。
女性の相談委員を希望します。
水曜か金曜の午後であれば、都合がつきます。

面談日時等をメールで返信します。
個人情報は厳密に管理していますが、不正な侵入による漏洩の危険性はありますので、相談内容の詳細は書かないでください。

オフィスアワーの利用

本学では学生相談室とは別に、各教員に直接質問や相談ができるオフィスアワーという制度があります。オフィスアワーとは、教員が学生さんたちとの面談ができるようにしている曜日や時間帯のことを指します。各教員のオフィスアワーや連絡方法は大学ポータルこちらから確認できますので、利用してみて下さい。

学生相談室長からのメッセージ(吉田充 食品安全学教室 教授)

私たちの体の中には、いろいろな防衛のメカニズムが組み込まれています。寒いときには血管を収縮させて体温の発散を防ぐのもその一例です。
同じように心にもさまざまなメカニズムが備わっています。緊張したときにお手洗いに行くとリラックスする人もいるでしょう。嫌なことを思い出すとおなかが痛くなるのも関連しているようです。このような作用は体が外の状態と体内の状態のバランスを取ろうとするために起きる現象です。
寒いときに温かいココアを飲むとほっとするように、心のケアも大切です。なんとなく疲れた、気分がすっきりしない時などは、誰かとおしゃべりするといいでしょう。そのときの気分に合わせて話す相手も違うでしょう。

大学では、ちょっとした雑談や、大学について聞いてみたい、どうしたらいいか分からないなど、とまどったときに立ち寄れるスペースを用意しています。

体調管理と同じように、心の管理もさまざまな経験を通して学ぶ必要があります。冷えすぎず、熱しすぎずなど、その加減を学ぶことが学生生活、そして社会生活を円滑に進めるこつです。大学生活では、環境の変化、新しい人間関係、試験前の緊張、実習や当番、実験の疲れなど、体や心にいろいろな負担がかかります。おいしい物を食べる、好きな音楽を聴く、運動をする、おしゃべりをするなど、自分にあった方法を探しましょう。

学生相談室でも皆さんの気分転換のお手伝いができればと思っています。

火曜日~木曜日の昼休みには、E棟1階の学生ホールで、学生相談室員や各学科・各学年の担任の教員が日替わりで皆さんの疑問に答えたり、相談に乗ります。学業に関すること、将来について等、おしゃべりを通して解決することを目指しています。

金曜日の昼休みには、本学の学生さんが話し相手、相談相手となります。上の学年に進級するとキャンパスライフはどうなるのか、学外実習ではどんな体験ができるのかなど、先輩の話を聞ける場としてお立ち寄りください。

また、より専門的なアドバイスを希望する場合は水曜日と金曜日に臨床心理士が個別に相談を受け付けています。こちらでは性格テストなども用意されているので、ちょっと自分について知りたいと思う方は試してみてはいかがでしょうか?

大学全体について知っていただくために、学長、図書館長、学部長など、大学の要職についている教員との対話コーナーも用意されています。月曜日のお昼休みです。皆さんの学校に対する要望や意見について先生方と話し合う場です。アットホームな日本獣医生命科学大学ならではの試みです。ぜひ一度のぞいてみて下さい。

大学生活は学問を通して多くの人と出会い、社会性を身につける場所でもあります。また、自分について知り、社会人としての自己管理の練習をする場でもあります。相談室も皆さんにそのような場を提供できればと思っています。

学生向けワークショップの実施

学生相談室では、本学学生向けのワークショップを行っています。
参加申し込み方法など詳細については、各ワークショップ1カ月前を目途に日本獣医生命科学大学ポータルでご連絡いたします。

令和5年度実績

・令和5年8月2日(水)  「夏休み直前!あなただけの木の匙を作ってみませんか?」
・令和6年1月5日(金)  「動物園ツアー」

令和4年度実績

・令和5年1月27日(金)  「春休み直前アイスクリームと木の匙を作ろう」

令和3年度実績

・令和4年2月1日(火)  「みんなで動物園を楽しむイベントを考えよう」(オンライン開催)
・令和3年9月20日(月)  「パスタをよく知って、より美味しく」(オンライン開催)

令和2年度実績

・令和2年9月20日(日)  「動物解説員の仕事」(オンライン開催)
・令和3年2月16日(火)  「ニチジュウアマビエコンテスト」(オンライン開催)

令和元年度実績

・令和元年8月2日(金)  「アイスクリームと木の匙を作ろう」
・令和元年9月18日(水)  「動物園ツアー」
・令和2年1月6日(月)   「動物愛護の現場をのぞいてみよう」

活動関連記事

保健センター

保健センターでは、看護師が常駐して下記の対応を行っています。
・学内での負傷や急病時に手当をします。
・救命法の普及を目的として、定期的に講習会を開催し、人工呼吸、心臓マッサージ、AED(半自動体外除細動器)使用方法、止血法等の応急処置に関する知識・技術を提供しています。
・校医による健康相談を実施しています。健康に関する気がかりなど、気軽に利用してください。必要があれば、医療機関の受診を案内します。
・健康診断後のフォローアップ、尿再検査や血圧測定を行います。

詳細はこちら

ご案内

開室時間  月曜日~金曜日9時~17時
  (13時~14時はお昼休み)
場  所  E棟1階
担当者  校医:長田薫(武蔵野赤十字病院 
総合診療科専門医)
看護師:馬場雅子
電  話  0422-31-4151(代表)  

保健センターからのメッセージ

E棟1階の廊下を進んだ先に、保健センターがあります。

有意義な学生生活を過ごすためには、心身の健康を保つことが大切ですが、ときには体調を崩したり、心の変調をきたしたりすることもあると思います。

ちょっと変だな、疲れたな、と感じた時、保健センターを訪ねてみてください。

自分の健康について考える時間を作ってみませんか…

配置図

【配置図】
※図をクリックすると拡大します。