履修モデル 学部学科

日本獣医生命科学大学 日本獣医生命科学大学

令和6年5月1日現在

獣医学部/獣医学科

小動物臨床分野で活躍したい人 産業動物臨床分野で活躍したい人 公務員として活躍したい人 動物園・水族館で活躍したい人
獣医史学(1年次)
法学(1年次)
臨床獣医学概論(1年次)
伴侶動物品種論(2年次)
病院経営学(5年次)
鳥・特殊動物の臨床(5年次)
学外実習(1・4年次)
獣医史学(1年次)
法学(1年次)
臨床獣医学概論(1年次)
経済学(1年次)
産業動物品種論(2年次)
学外実習(1・4年次)
獣医史学(1年次)
心理学(1年次)
経済学(1年次)
法学(1年次)
生命科学研究論(1年次)
魚病学実習(5年次)
野生動物学実習(4・5年次)
学外実習(1・4年次)
獣医史学(1年次)
法学(1年次)
臨床獣医学概論(1年次)
比較発達心理学実習(2年次)
野生動物学実習(4・5年次)
魚病学実習(5年次)
鳥・特殊動物の臨床(5年次)
学外実習(1・4年次)

獣医学部/獣医保健看護学科

検査・医薬品等技術職として活躍したい人 動物看護師として活躍したい人 環境保全に関わる職種で活躍したい人 動物福祉に関わる職種で活躍したい人
動物生化学(1年次)
動物防疫学(2年次)
動物微生物学(2年次)
実験動物学(3年次)
動物衛生検査学実習(4年次)  ほか
動物内科看護学(1年次)
動物栄養学概論(2年次)
動物臨床看護学総論(3年次)
動物外科看護学(3年次)
動物看護総合実習Ⅰ(3年次) ほか
野生動物学Ⅰ(1年次)
動物生態学(2年次)
公衆衛生学Ⅰ(1年次)
野生動物学Ⅱ(3年次)
野生動物学実習Ⅰ(2年次) ほか
動物心理学(2年次)
人と動物の関係学(2年次)
動物保健看護関連法規(2年次)
動物介在療法論(4年次) ほか

応用生命科学部/動物科学科

動物飼育・生産分野で活躍したい人 食料・食品分野で活躍したい人 医薬・分析検査分野で活躍したい人 環境・農業分野で活躍したい人
乳・肉用家畜論(1年次)
動物生体機構学実習(1年次)
動物遺伝学(2年次)
農場実習(2年次)
畜産施設論(2年次)
動物生産システム論(3年次)
飼料利用学(3年次)
基礎分析化学実習(2年次)
動物生化学実習(3年次)
鳥類家禽論(3年次)
食品衛生学概論(3年次)
畜産物利用学(4年次)
食料・農業・農村調査実習(4年次)
畜産物利用学実習(4年次)
応用生化学(2年次)
内分泌学(2年次)
生体防御学(2年次)
応用実験動物学(2年次)
動物遺伝子工学(3年次)
動物薬理学(3年次)
動物防疫学(3年次)
野生動物学概論(1年次)
コンパニオンアニマル論(1年次)
有機農業論(1年次)
地域環境保全論(2年次)
人間動物関係論実習(2年次)
農村社会学(3年次)
農業政策論(3年次)

応用生命科学部/食品科学科

食品製造分野で活躍したい人 食品開発分野で活躍したい人 品質管理分野で活躍したい人 流通販売分野で活躍したい人
食品プロセス工学(3年次)
畜産食品製造学(3年次)
熱工学(3年次)
HACCPシステム論(3年次)
食品添加物論(3年次)
工場経営・管理論(4年次)
畜産食品機能特性学(3年次)
食品開発論(2年次)
水産食品学(3年次)
食品物性論(3年次)
調理科学(3年次)
食品冷凍学(4年次)
水質公害防止概論(3年次)
品質管理論(3年次)
HACCPシステム論(3年次)
工場経営・管理論(4年次)
食品経済論(2年次)
食品市場論(3年次)