博物館ニュース
【活動報告】オープンキャンパスに合わせて博物館を開館しました
(更新日2022.08.30)
8月13・14日に本学のオープンキャンパスが開催されました。当館はオープンキャンパスに合わせて特別開館し、展示室を公開しました。当館は2020年2月29日から休館を続けていたため、博物館を開館してお客様に展示を見ていただくのは約2年半ぶりです。
今回の開館から、休館前から展示を行なっていた歴史系展示室・自然系展示室の2部屋だけでなく、定期交換展示室・企画展示室を新たに加えた4部屋での展示が始まりました。見学された方にご協力いただいたアンケートを見ると、4部屋の中でも自然系展示室の剥製の姿を楽しまれた方が多かったようです。
![](/wp-content/uploads/2022/08/universityinstitution-news_20220825_02.jpg)
▲自然系展示室の様子
当日は予約制の見学ツアーの受け入れと、予約なしで展示室をご覧いただく自由見学の受け入れを行い、13日には191名、14日には248名、合計439名の方にご来館いただきました。混雑防止のために同時に見学できる人数を制限したことにより、入館までにお待ちいただく場面もありましたが、人との距離を保った状態でゆったりとご見学いただけたかと思います。
![](/wp-content/uploads/2022/08/universityinstitution-news_20220825_01.jpg)
▲ツアー参加者に解説をする博物館スタッフ
今回の開館はプレオープンであり、オープンキャンパスに参加の受付をされた方のみを対象としていましたが、10月から正式に展示活動を再開し、学内外からの見学を受け入れる予定となっています。今後の開館情報の詳細は、当館ウェブサイトにてお知らせいたします。
(学芸員 石井奈穂美)
■関連ページ
![](/image/spacer.gif)