[東日本大震災]被災した学生に対する特別措置について
このたびの震災により被災された皆さまには心より、お見舞い申し上げます。
本学では、被災された皆さまへの支援として下記の通り取り決めましたので、該当する学生は、申請するようにお願いします。
1. 対象者
平成23年3月11日に発生した東日本大震災及びその後の余震で災害救助法適用地域(※別表参照)に指定された被災
世帯の在学生で、かつ経済面での支援を希望する以下に該当するものを対象とする。
(1) 今回の災害により家計支持者が亡くなられた場合
(2) 家屋が全壊、あるいは半壊し、地域ともども今後通常の生活を営むまで相当な時間を有すると想定される場合
(3) 家計支持者が失業、あるいは農地、工場、漁船などの被害により収入が喪失あるいは激減する場合
(4) 福島第一原子力発電所の事故による避難指示地域あるいは屋内退避による自主避難を余儀なくされ、
収入が喪失あるいは激減する場合
2. 申請方法
該当する学生は、学生支援課に「被災学生特別措置申請書(本学所定用紙)」と被災状況証明書(死亡診断書、診断書、
罹災証明書等)を提出すること。
3. 審査方法
申請に基づき、状況内容により経済支援金額を決定する。
4. 申請期間
第一次申請期間は5月25日(水)までとする。
5. その他
(1) 今回の措置は平成23年度のみの特別措置とする。
(2) 上記に該当しない場合も、災害救助法適用地域で被災され、家計が急変した方は日本学生支援機構の「緊急・
応急採用奨学金」の申請ができる場合がありますので、学生支援課へご相談ください。
平成23年5月9日
日本獣医生命科学大学 事務部 学生支援課
日本獣医生命科学大学 事務部 学生支援課
