ニュース news

日本獣医生命科学大学 日本獣医生命科学大学

【活動報告】オープンキャンパスに合わせて博物館を開館しました

(更新日2025.09.09)

 8月22日から23日にかけて本学のオープンキャンパスが開催され、当館も特別開館を実施しました。

▲一号棟入口には博物館の看板を設置しました

 展示の目玉は6月以降に追加された2つのミニ展示です。現在、当館1階定期交換展示室ではミニ展示「長次郎の再出発」を、2階自然系展示室ではミニ展示「日獣大アシカ展 ~なぞの標本と日本の鰭脚類~」を開催しています。また、1年で最も規模が大きいオープンキャンパスということで、自然系展示室では当館学芸員と本学で学芸員課程を履修する学生による展示解説を行いました。
 展示をご覧になった方からは「キリンの骨やアシカの骨など普段見られない所を見られて貴重な体験ができました。」「生徒さんも学芸員の方も話しかけてくださり嬉しかったです。」といった感想を頂きました。

▲ミニ展示「長次郎の再出発」の様子

▲ミニ展示「日獣大アシカ展 ~なぞの標本と日本の鰭脚類~」の入口

 今年度1回目のオープンキャンパスでは、開催日が5月18日(国際博物館の日)であったことから、当館学芸員がオープンキャンパスのメイン会場にて特別解説を実施しました。このときの学芸員による出張解説にご高評をいただいたことから、以降のオープンキャンパスでも内容を変えながら出張解説を開催しております。今回は1日2回、2日間で4回開催し合計58名の方に博物館の紹介を行いました。

▲学芸員による出張解説の様子

 今年は例年以上の暑さの中での開催となりましたが、初日には449名、二日目には386名、合計835名の方にご来館いただきました。たくさんの方に博物館を見ていただくことができ、とても嬉しく思います。

 10月5日に開催される本学のオープンキャンパスの際も、博物館の特別開館を予定しています。詳しい情報は本学の受験生向け特設サイト「ニチジュウNAVI」にてアップいたしますので、興味のある方はチェックぜひチェックしてください!

(学芸員 石井奈穂美)

■関連ページ

日本獣医生命科学大学 付属博物館
博物館の最新情報はこちらのページにてご確認ください

【お知らせ】ミニ展示「長次郎の再出発」開催
【お知らせ】ミニ展示「日獣大アシカ展 ~なぞの標本と日本の鰭脚類~」開催
ミニ展示の詳細はこちらをご参照ください

日本獣医生命科学大学 受験生サイト ニチジュウNAVI
次回のオープンキャンパスの詳細はこちらのサイトをご参照ください