【平成27年度】一般公募推薦・特別選抜 出願受付11/4からスタート
■日程・会場
- 出願期間:平成26年11月4日(火)~平成26年11月19日(水)
- 試 験 日 :平成26年11月30日(日)
- 合格発表:平成26年12月5日(金)郵送による
- 入学手続:平成26年12月8日(月)~12月15日(月)
- 試験会場:日本獣医生命科学大学
※以下のボタンをクリックすると各項目へ移動します。
一般公募推薦
獣医学部(獣医学科・獣医保健看護学科)
応用生命科学部(動物科学科・食品科学科)
■出願書類(締切日必着)
- 入学願書・推薦書(本学所定用紙綴)
- 調査書
■入学検定料
- 30,000円
■選考方法
- ①書類審査:「調査書」・「推薦書/自己申告書」
- ②面接:目的意識等についての口頭試問
- ③小論文:
(獣医学科・獣医保健看護学科)400字以内/60分
(動物科学科・食品科学科)600字以内/90分 - ④基礎学力検査:
獣医学科・獣医保健看護学科のみ実施
英語(英語Ⅰまで)・数学(数Ⅰ・数Aまで)の2科目90分
マークシート方式(HB~2Bの鉛筆及び消しゴムをご持参ください。)
特別選抜(社会人)
獣医学部(獣医学科・獣医保健看護学科)
応用生命科学部(動物科学科・食品科学科)
■出願書類(締切日必着)
- 入学願書・履歴書・志望理由書・在職証明書(本学所定用紙綴)
- 卒業証明書・調査書または成績証明書(出身高等学校のもの)
■入学検定料
- 30,000円
■選考方法
- ①書類審査:「調査書」・「推薦書/自己申告書」
- ②面接:目的意識等についての口頭試問
- ③小論文:400字以内/60分
- ④基礎学力検査:
英語(英語Ⅰまで)・数学(数Ⅰ・数Aまで)の2科目90分
マークシート方式(HB~2Bの鉛筆及び消しゴムをご持参ください。)
特別選抜(A.帰国子女/ B.IB取得者)
獣医学部(獣医学科・獣医保健看護学科)
応用生命科学部(動物科学科・食品科学科)
■出願書類(締切日必着)
- 入学願書・身上記録(本学所定用紙綴)
- 卒業証明書または卒業見込証明書・調査書または成績証明書
- (Aの場合)海外在留証明書(本学所定用紙綴)
- (Bの場合)国際バカロレア資格またはそれに準ずる資格を有することを証明する書類
■入学検定料
- 30,000円
■選考方法
- ①書類審査:「成績証明書」 等
- ②面接:目的意識等についての口頭試問
- ③小論文:400字以内/60分
- ④基礎学力検査:
英語(英語Ⅰまで)・数学(数Ⅰ・数Aまで)の2科目90分
マークシート方式(HB~2Bの鉛筆及び消しゴムをご持参ください。)
特別選抜(A.獣医師後継者育成/ B.地域獣医療支援)
獣医学部(獣医学科)
■出願書類(締切日必着)
- 入学願書・推薦書(本学所定用紙綴)
- 調査書
- (Aの場合)父母または祖父母が獣医師であることを証明する書類
- (Bの場合)当該奨学生制度の募集要項及び給付(貸与)内定通知書(写)
■入学検定料
- 30,000円
■選考方法
- ①書類審査:「調査書」・「推薦書/自己申告書」
- ②面接:目的意識等についての口頭試問
- ③小論文:400字以内/60分
- ④基礎学力検査:
英語(英語Ⅰまで)・数学(数Ⅰ・数Aまで)の2科目90分
マークシート方式(HB~2Bの鉛筆及び消しゴムをご持参ください。)
※詳細は入学試験要項等をご確認ください。
■関連リンク
