日本畜産学会第121回大会 公開講演会のお知らせ
日本獣医生命科学大学を会場とした「日本畜産学会第121回大会」のプレイベントとし開催される『公開講演会(第121回大会実行委員会企画)』が、下記のとおり開催されますのでお知らせいたします。
テーマ「健康長寿に不可欠な畜産食品の機能と東京発ブランド畜産品 」
日時:平成28年3月27日(日)13:30~16:40
場所:日本獣医生命科学大学・E棟1階E111講義室
主催:(公社)日本畜産学会
プログラム
総合司会:西村敏英(日本獣医生命科学大学)
13:30 挨拶
第121回大会大会長:阿久澤良造(日本獣医生命科学大学)
<第1部:講演会>
13:35~15:50
座長:西村敏英(日本獣医生命科学大学)
植木美希(日本獣医生命科学大学)
1) 13:35~14:05
「健康長寿に果たす畜産食品の役割」
新開省二(東京都立老人総合研究所)
2) 14:05~14:35
「乳・乳製品の保健機能」
齋藤忠夫(東北大学大学院 教授)
14:35~14:50 休憩
3) 14:50~15:20
「TOKYO Xのブランド戦略」
植村光一郎(TOKYO X-Association 会長)
4) 15:20~15:50「ブランド牛乳、東京牛乳物語(仮題)」
磯沼正徳(磯沼ミルクファーム 代表)
15:50~16:05 休憩
<第2部:パネルディスカッション>
16:05~16:40
テーマ:「畜産食品と健康」
座長:植木美希(日本獣医生命科学大学)


パネルディスカッション後に、東京牛乳の試飲と豚肉TOKYO Xの試食を予定しています。
世話人:西村敏英(日本獣医生命科学大学)
小澤壯行(日本獣医生命科学大学)
