学生相談室ワークショップ
「夏休み直前アイスクリームと木の匙(さじ)を作ろう」を開催しました
平成28年8月8日に学生相談室主催のワークショップ「夏休み直前アイスクリームと木の匙(さじ)を作ろう」が、食品科学科の三浦孝之講師をはじめ乳肉利用学教室の協力のもと開催され、各学科から合計26人の参加がありました。
まず、講義室に集まって、各自のオリジナルスプーンの作製を開始しました。スプーンに近い形に切り出した木片から、自分の好みの色や木目のものを選び、目の粗い紙やすりで削ってスプーンの形を整えてゆきます。最後は細かい目のやすりで磨いて、油を塗ってスプーンの出来上がり。そのあと、食品製造実習室に移動して、そこで作ったジェノベーゼ、味噌などの珍しいフレーバーを含むオリジナルフレーバーアイスクリームを自作スプーンを使って味わい、参加者で親睦を深めました。夏休みに入る前に、楽しい思い出と記念品を手にすることができました。
(学生相談室長 吉田 充)



