日本獣医生命科学大学 『語学講座(フランス語)』 受講者募集
今回で3回目となる「映画で学ぶフランス語」、今回は通常の語学の授業ではあまり採り上げられない俗語表現や日常表現を中心に、現代フランス語の口語的特徴について考察していきます。映画のストーリーを楽しみながら、日常的フランス語の表現に触れて頂き、リアルな現代フランス語会話の一端を知って頂きたいと思います。同時に映画の中に描かれたフランスの日常を通して、フランス語やフランス文化に対する興味と関心を更に深めて頂こうと思います。
具体的な内容として、
- ・Jean-Jacques Beneix監督「Diva」を教材とする。
- ・作中で用いられる日常的口語表現の解説や現代口語フランス語の特徴を考察する。
- ・難しい表現については解説を加え、他の表現への言い換え能力の向上を図る。
といった内容で進めて参ります。勿論ビデオ映像を使ったり、音声教材を用いて多角的にアプローチしますが、映画鑑賞が目的ではありません。あくまでも語学の講座ですからストーリーを把握する上で難しい表現や発音に関しては「フランス語」の講義をし、その他作品の内容に関しては「フランス文化紹介」的な話が出来ればと考えています。
今回は内容的にかなり難しくなりますので、いわゆる「フランス語入門」の講座ではなく、応用編的な意味合いが強くなることを予めお断りしておきます。
- 1.テーマ
- 「映画で学ぶフランス語」
- 2.講 師
- 大柳 貴 先生(日本獣医生命科学大学 非常勤講師)
- 3.会 場
- 日本獣医生命科学大学 第一校舎 B棟313講義室
- 4.日 時
- 平成29年4月11日(火)、4月18日(火)、4月25日(火)、5月9日(火)、5月16日(火)、
5月23日(火)、5月30日(火)、6月6日(火)、6月13日(火)、6月20日(火)、
6月27日(火)、7月4日(火)、7月11日(火)、7月18日(火)、7月25日(火)
計15回 いずれも午後6時00分~7時30分 - 5.対象者
- フランス語を1年以上学んだ経験がある社会人、及び
日本獣医生命科学大学学生(学科は問わない、但し2年次以上) - 6.定 員
- 約50名(申し込み先着順)※希望者多数の場合最大70名まで受け入れます。
- 7.受講費
- 無料
- 8.申し込み方法・結果通知
- お申し込みは以下の内容をメールにてご連絡ください。
(〆切:2月10日(金)定員に達し次第締め切ります。結果は後日通知いたします。) - 【件名】
- 『語学講座』受講希望
- 【内容】
-
- 1.住所
- 2.氏名
- 3.年齢・性別
- 4.電話番号
<問い合わせ・郵送先>
- 日本獣医生命科学大学 教務・学生課
- 〒180-8602 東京都武蔵野市境南町1-7-1
- TEL:0422-31-4151(内線:5113)
- E-mail:r-igai@nvlu.ac.jp
