科学研究費助成事業(科研費)における細目別新規採択件数(過去5年間の累計数)が公表され、本学が「獣医学」分野で全国4位となりました
平成29年10月に文部科学省より科学研究費助成事業(科研費)の配分状況が公表され、本学が「獣医学」分野の細目別新規採択累計数(平成25~29年度の5年間の累計数)において全国4位となりました。
細目別採択件数上位10機関(過去5年間の新規採択の累計数)
【獣医学】
順位 | 機関種別名 | 機関名 | 新規採択 累計数 |
---|---|---|---|
1 | 国立大学 | 北海道大学 | 83.5 |
2 | 国立大学 | 東京大学 | 54.5 |
3 | 国立大学 | 帯広畜産大学 | 44.5 |
4 | 私立大学 | 日本獣医生命科学大学 | 36.0 |
5 | 国立大学 | 鹿児島大学 | 35.5 |
6 | 国立大学 | 岐阜大学 | 33.0 |
7 | 国立大学 | 東京農工大学 | 27.5 |
8 | 公立大学 | 大阪府立大学 | 26.0 |
9 | 国立大学 | 鳥取大学 | 24.5 |
10 | 国立大学 | 山口大学 | 23.5 |
文部科学省ホームページ掲載資料「平成29年度科学研究費助成事業の配分について」より抜粋
詳細は文部科学省ホームページをご覧ください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1396984.htm