日本獣医生命科学大学 『語学講座(フランス語)』 受講者募集
世界200カ国以上の言語に翻訳され、世界中での総販売部数が1億5千万冊を超えた「星の王子様」。サン=テグジュぺリによるそのフランス語の原文に接し、このロングベストセラーの持つ普遍的な魅力に触れていきます。「大人の童話」といわれるように、一見「読み易い本」という表面的な印象の裏で、極めて哲学的で難解な内容を持つこの書が真に意味するものを紐解いていきたいと思います。
具体的な内容として、
・Antoine de Saint-Exupery著「Le Petit Prince」を教材とする。
・作中で用いられる難解な表現の文法的解説。
・作中の比喩表現が意味するものに考察を加える。
といった内容で進めて参ります。今回ビデオ映像はありませんが、フランスの名優による朗読音声教材を用いて、眼と耳で名作を鑑賞します。
この作品は、2005年の著作権公有化以降、日本でも30以上の出版社から様々な翻訳が出ていますので、フランス語から日本語に翻訳することを目的とする講座ではありません。あくまでも作品に触れ、真の価値と意味を探ることを主目的とします。また今回は内容的にかなり難しくなりますので、いわゆる「フランス語入門」の講座ではなく、応用編的な意味合いが強くなることを予めお断りしておきます。
- 1.テーマ
- 「フランス語で読む名作」
- 2.講 師
- 大柳 貴 先生(日本獣医生命科学大学 非常勤講師)
- 3.会 場
- 日本獣医生命科学大学 第一校舎 B棟313講義室
- 4.日 時
- 平成30年4月10日(火)、4月17日(火)、4月24日(火)、5月8日(火)、5月15日(火)、 5月22日(火)、5月29日(火)、6月5日(火)、6月12日(火)、6月19日(火)、6月26日(火)、7月3日(火)、7月10日(火)、7月17日(火)計14回 いずれも午後6時00分~7時30分
- 5.対象者
- フランス語を1年以上学んだ経験がある社会人、及び日本獣医生命科学大学学生(学科は問わない、但し2年次以上)
- 6.定 員
- 約50名(申し込み先着順)※希望者多数の場合最大70名まで受け入れます。
- 7.受講費
- 無料
- 8.申し込み方法・結果通知
- (〆切:2月9日(金)定員に達し次第締め切ります。結果は後日通知いたします。)
- 【件名】
- 『語学講座』受講希望
- 【内容】
-
- 1.住所
- 2.氏名
- 3.年齢・性別
- 4.電話番号
<問い合わせ・申し込み先>
- 日本獣医生命科学大学 教務・学生課
- 〒180-8602 東京都武蔵野市境南町1-7-1
- TEL:0422-31-4151(内線:5113)
- E-mail:r-igai@nvlu.ac.jp
