博物館ニュース
【活動報告】博物館の一般公開を実施しました
(更新日2018.10.25)
10月14日(日)に、付属ワイルドライフ・ミュージアムの一般公開を実施しました。
自然系展示室では、企画展関連ワークショップ「やってきたのはだれだ!? 畑に出てくる動物図鑑」が始まりました。ワークショップに参加された方には、農作物被害を出す4種の野生鳥獣に関するクイズに挑戦していただきました。クイズに解答後、解答用紙を用いて農作物被害を出している動物の図鑑を作成しました。簡単な小冊子ではありますが、企画展のテーマである「野生鳥獣と農作物被害」の情報がギュッと詰まった1冊です。現在日本全国で問題となっている野生鳥獣による農作物被害について、さらなる理解につながれば幸いです。
当日は三鷹ネットワーク大学主催のスタンプラリーイベントである「みたか太陽系ウォーク」の彗星スタンプが本館1階に設置され、スタンプラリーに参加された方を含む429名の方にご来館いただきました。
次回の一般公開は、11月2・3・4日に開催される本学の大学祭に合わせて行います。自然系展示室でのワークショップも引き続き行う予定です。皆様のご来館をお待ちしています。
(学芸員 石井奈穂美)
ワークショップ開催に合わせ設置した動物クイズ