博物館ニュース
【活動記録】8月の活動
(更新日2021.08.31)
付属ワイルドライフ・ミュージアムでは、2020年4月1日より一号棟周辺環境整備工事に伴う長期休館を続けています。休館中も資料整理や出張展示など様々な活動を行っており、活動の一部を博物館公式FacebookやYouTubeチャンネルにて公開しています。 2021年8月に公開した記事や動画をご紹介いたします。
8月5日:【活動日誌42】大学敷地内における野生動物の出没状況を調査しています
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/351860053337944
8月8日:【International Cat Day】
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/353796719810944
8月12日:【活動日誌43】博物館の収蔵資料について本学の関係者へのヒアリングを進めています
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/356501976207085
8月14日:【学内の生き物11】オナガ2
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/357869446070338
8月14日:【動画】餌を探すオナガの幼鳥
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/videos/1768788353323384/
8月19日:【活動日誌44】学芸員課程受講生による実務実習―骨格標本の作成―
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/361207835736499
8月21日:【学内の生き物12】アブラゼミ
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/362533215603961
8月21日:【動画】アブラゼミの羽化(タイムラプス)
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/videos/1864227153763815/
8月26日:【活動日誌45】学生とともに野生動物の出没状況調査をしました
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/365736258616990
8月28日:【活動日誌46】学芸員課程受講生による見学実習
https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/367042445153038
■ YouTube
8月14日:餌を探すオナガの幼鳥
https://youtu.be/IhTFuNjl-NQ
8月21日:アブラゼミの羽化(タイムラプス)
https://youtu.be/BjvR49r_NH4
(学芸員 石井奈穂美)