博物館ニュース
【活動報告】2022年5月の活動
(更新日2022.06.09)
付属ワイルドライフ・ミュージアムは展示準備のための休館中です。休館中は展示再開に向けた準備の他に資料整理や出張展示など様々な活動を行っており、活動の一部を博物館公式FacebookやYouTubeチャンネルにて公開しています。
2022年5月に公開した記事や動画をご紹介いたします。
5月7日:【活動日誌87】困ったお客さん https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/511011423856009
5月12日:【2022年度愛鳥週間】 https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/514673316823153
5月12日:【動画】ムクドリの親子 https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/videos/581170803145912/
5月14日:【資料紹介10】THE EGGS OF JAPANESE BIRDS https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/515998936690591
5月19日:【活動日誌88】一号棟に関する取材に対応しました https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/519509699672848
5月21日:【国際生物多様性の日(Biodiversity Day)】 https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/520947982862353
5月26日:【大学史の紹介15】武蔵野への移転 https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/524550989168719
5月28日:【お知らせ】読売新聞にて一号棟が紹介されました https://www.facebook.com/nvlu.wildlife.museum/posts/525986345691850
■ YouTube
2022年度愛鳥週間
https://www.youtube.com/watch?v=sNvlKV_wwWk
(学芸員 石井奈穂美)