伴侶動物部門

日本獣医生命科学大学 日本獣医生命科学大学

伴侶動物部門

動物が身近にいてともに健康で幸福に暮らせる社会の実現

 伴侶動物とは、人と共に暮らし、伴侶や家族、友達、仲間と同じように位置付けられた身近な動物をいい、コンパニオンアニマルとも呼ばれています。
 近年ではペットを家族の一員、すなわち伴侶動物ととらえる方が増えており、「伴侶動物部門」では、そんな伴侶動物と人とがともに健康で幸福に暮らせる社会の実現を目指します。

動物福祉
ペット業界の健全化、動物虐待への対応、動物の災害対策、適正飼養の促進

繁殖指導
適正な繁殖の促進、繁殖技術の向上、優良ブリーダーへの支援

疾病対策
疾病の予防・治療、先天性・遺伝性疾患の対策、人医療への外挿

飼主支援
飼い方・しつけ指導、高齢者への支援、ペットロスケア、介在療法

研究者情報

田中 亜紀 -TANAKA Aki-

学位 : 博士(疫学)
(カリフォルニア大学デービス校)
職位 : 特任教授
研究室 : 野生動物研究室
E-mail : atanaka(@mark)nvlu.ac.jp
researchmap : B000362761
KAKEN研究者番号 : 50432109