English
資料請求
アクセス
お問い合わせ
動物医療センター
MENU
English
アクセス
お問い合わせ
大学案内
学部
大学院
入試情報
大学機関 施設
研究・産官学連携
学生生活
社会貢献・連携
サイトマップ
資料請求
デジタルパンフレット >
YouTube
公式アカウント
LINE
公式アカウント
受験生の皆さま
学生の皆さま
卒業生の皆さま
一般の皆さま
企業・研究機関の皆さま
受験生サイト
動物医療センター
大学案内
学部
大学院
入試情報
大学機関 施設
研究・産官学連携
学生生活
社会貢献・連携
図書館MENU
図書館TOP
図書館利用案内
所蔵検索
電子ジャーナル検索
進路支援図書
図書館お問い合わせ
「この一冊」
図書のご紹介
大学案内
About us
more
学長挨拶
中長期計画「ニチジュウミライ図」
学長室だより
歴史
歴代学長
学是・到達目標・教育理念
教育上の目的・3つのポリシー
組織
規則
学歌
入学者数/収容定員数
専任教員数/教育組織
入学金/授業料
国際交流
情報公開
大学機関別認証評価
大学報「Hello, We are NVLU」
大学発ブログ
学部・大学院
Faculty Guide
more
獣医学部
獣医学科
獣医保健看護学科
応用生命科学部
動物科学科
食品科学科
大学院獣医生命科学研究科
獣医学専攻博士課程
獣医保健看護学専攻博士前期課程
獣医保健看護学専攻博士後期課程
応用生命科学専攻博士前期課程
応用生命科学専攻博士後期課程
大学機関 施設
University facilities
more
動物医療センター
富士アニマルファーム
ワイルドライフ・ミュージアム
図書館
生命科学総合研究センター
生命科学共同研究施設
キャンパスマップ
ダイバーシティ推進室
研究・産官学連携
Research and collaboration
more
日本獣医生命科学大学研究者情報
特色ある研究プロジェクト
ニチジュウシンポジウム
受託・共同研究
大学間連携
公的研究費の管理・運営 / 研究倫理教育
【学内向け】研究助成公募等
科学研究費助成事業
産官学連携
研究支援体制
動物実験等に関する情報
学生生活
Student life
more
キャンパスカレンダー
窓口業務案内
奨学金
特待生制度
単位互換制度
学生相談室・保健センター
ハラスメント防止に関する ガイドライン
キャリア支援
配慮の必要な学生に対する 取り組み・支援
学友会(部活動・サークル等)
大学祭
学生レポート
社会貢献・連携
Social Contribution and Cooperation
more
公開講座
日獣サイエンスセミナー
寄付講座
五大学共同講演会
五大学共同教養講座
特別講座(フランス語講座)
武蔵野地域自由大学
動物医療センターの社会貢献
補助犬等の診療
社会貢献活動
大学案内
About us
学部・大学院
Faculty Guide
入試情報
Exam Guide
大学機関 施設
University facilities
研究・産官学連携
Research and collaboration
学生生活
Student life
社会貢献・連携
Social Contribution and Cooperation
図書館TOP
>
「この一冊」 一覧
>
「この一冊」 - 図書の紹介- 200801号 | 「犬・猫の細胞診アトラス」
犬・猫の細胞診アトラス
たかが細胞診、されど細胞診
獣医学臨床シリーズ(学窓社)
犬・猫の細胞診アトラス
中山 裕之監修 (学窓社)
200801号
学窓社が刊行する<獣医学臨床シリーズ>は2007年9月に最新第21巻が刊行されました。中山 裕之監修<犬・猫の細胞診アトラス たかが細胞診、されど細胞診>のタイトルで、本学獣医寄生虫学教室の今井教授がシリーズ編集委員の一人になっております。
第1巻、小西信一郎監<犬と猫のウイルス病>は1985年の刊行で、シリーズ編集主幹・委員に本学でも教鞭をとられた、友田勇・石井俊雄・光岡知足・本好茂一先生といった獣医界の重鎮の名が連なっています。
20余年続いているこのシリーズは1巻の刊行のことばにあるように<わが国研究者たちの手による、広く臨床に役立つわが国独自のしかもMOOK的性格の強い>シリーズ図書とする旨を謳っています。
獣医学関係図書は洋書、またその翻訳書に依るところが比較的大きく、このシリーズのように国内研究者による長年に及ぶ定期的刊行書は獣医学関係者にとって非常に貴重な図書となっております。
利用頻度の高い図書ですが、より一層のご利用を期待しております。
■
1-21巻は以下のようになっております。
1犬と猫のウイルス病 小西信一郎{ほか}著/
2犬・猫の下痢症 久保周一郎{ほか}著/
3肝機能検査と血液酵素 友田 勇著/ 4白血病の臨床 長谷川篤彦{ほか}執筆/
5超音波画像診断 戸尾祺明彦{ほか}執筆/ 6臨床血液化学検査 友田 勇著/
7牛の代謝性疾患 川村 清一{ほか}執筆/ 8細胞診の実際 後藤 直彰{ほか}執筆/
9犬と猫の貧血 前出 義光、稲葉 睦執筆/ 10血漿蛋白 友田 勇著/
11胸・腹腔各臓器病変と腫瘤病変 戸尾祺明彦著/
12輸液と輸血 織間博光、江島博康共著/
13膵臓{外分泌疾患・内分泌疾患}友田 勇著/
14小動物臨床における血液化学検査指針 友田 勇著/
15臨床寄生虫病:犬・猫・その他の飼育小動物 板垣 博監修/
16人畜共通感染症 長谷川篤彦{ほか}執筆/ 17尿検査 後藤 直彰編著/
18獣医臨床眼科学 印牧 信行著/ 19獣医臨床眼科学 第2版 印牧 信行/
20犬・猫・および愛玩小動物のウイルス病 望月 雅美監修/
21犬・猫の細胞診アトラス:たかが細胞診、されど細胞診 中山 裕之監修