「データで読み解くニチジュウ」学修成果等

日本獣医生命科学大学 日本獣医生命科学大学

令和6年9月24日更新

到達度の自己評価(卒業生が「本学で身につけた力」)について

学位授与方針に記載の能力を身につけたと実感できた卒業生は、

80.8 %

※「令和5年度卒業生アンケート」より
 問1本学で身につけた力で「3:ある程度身に付いた」または「4:大いに身に付いたと回答した割合

各学科の特色ある教育の後、学位授与方針に記載の各能力について、卒業時にアンケ―トを実施。
ニチジュウではこんな力を「身につけた」と実感できる教育を行っています。

学位授与方針に記載の能力を「ある程度身につけた」と回答した割合とポイント(平均値)

ポイント(点)
自己評価 大いに身に付いた ある程度身に付いた 少しだけ身に付いた 身に付かなかった
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
獣医学科 81.1%
3.37ポイント
85.1%
3.38ポイント
92.0%
3.47ポイント
80.4%
3.28ポイント
獣医保健看護学科 90.6%
3.54ポイント
90.5%
3.54ポイント
94.2%
3.60ポイント
94.7%
3.56ポイント
動物科学科 75.8%
3.02ポイント
81.8%
3.14ポイント
71.9%
3.00ポイント
73.2%
2.97ポイント
食品科学科 71.1%
3.08ポイント
70.4%
3.08ポイント
65.5%
3.04ポイント
56.0%
2.71ポイント

「令和5年度卒業生アンケート」より
対象:2023年度学部卒業生316名(回収率:96.8%)

単位取得状況について(前年度実績)

ニチジュウ生が1年間に修得する単位数は、

41~50 単位

※2023年度修得単位数 最頻値

ニチジュウでは、2017年度入学生より履修登録上限数を見直し、各学科で48~50単位に設定しました。
現在、ニチジュウ生が1年間に修得する単位数は41~50単位。より効果的で、充実した学修を行うことができます。

2023年度単位修得数

学部 学科 0単位 1~10単位 11~20単位 21~30単位 31~40単位 41~50単位 51単位以上




獣医学科 0.0% 1.2% 18.1% 12.2% 35.2% 31.0% 0.2%
獣医保健看護学科 0.0% 2.8% 20.7% 6.9% 23.8% 42.5% 3.3%
獣医学部計 0.0% 1.9% 19.3% 9.9% 30.2% 36.1% 1.6%







動物科学科 0.3% 14.5% 11.8% 3.8% 27.9% 35.9% 5.9%
食品科学科 1.3% 15.2% 9.5% 8.7% 35.5% 26.8% 3.0%
応用生命科学部計 0.7% 14.7% 10.9% 5.6% 30.8% 32.5% 4.8%
合計 0.3% 7.1% 15.9% 8.1% 30.4% 34.6% 2.9%

※卒業年次学生については、実際の卒業(離籍)日時点における数値とする。
※在籍者数には休学者及び留年者を含み、当該年度中の退学者は含めない。
※教職などの卒業要件に関係しない単位についてもカウントする。
※累計ではなく前年度の修得単位を計算。

学位取得状況について

創立以来の累計卒業生の数は、

21,331 名

創立140年を数えるニチジュウ。これまで学部、大学院を合わせて約2万人もの卒業生を輩出してきました。
(内訳:博士592名、修士959名、学士19,686名、別科修了生94名)

2024年3月時点

4年間(獣医学科は6年間)で卒業した学生は、

84.3 %

※修業年限卒業者率
2020年(獣医学科は2018年)4月に入学し、2024年3月に卒業した学生の割合

2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
獣医学科 卒業者 100名 91名 86名 100名 84名
修業年限卒業者
(修業年限卒業率)
85名
88.5%
78名
85.7%
72名
78.3%
87名
87.9%
80名
87.9%
獣医保健看護学科 卒業者 95名 120名 96名 98名 96名
修業年限卒業者
(修業年限卒業率)
95名
93.1%
118名
93.7%
95名
94.1%
95名
98.0%
96名
96.0%
動物科学科 卒業者 90名 96名 95名 95名 83名
修業年限卒業者
(修業年限卒業率)
85名
84.2%
90名
90.0%
91名
91.0%
94名
94.0%
83名
83.0%
食品科学科 卒業者 85名 89名 82名 85名 53名
修業年限卒業者
(修業年限卒業率)
81名
88.0%
85名
92.4%
78名
86.7%
78名
86.7%
46名
64.8%
卒業者 370名 396名 359名 378名 316名
修業年限卒業者
(修業年限卒業率)
346名
88.5%
346名
88.5%
336名
87.7%
357名
91.8%
305名
84.3%