野生動物部門

近年、野生動物を取り巻く環境は極めて厳しく、いくつかの種は人為的影響によって個体数が減少し、保護が求められています。一方で、個体数の増加に伴い、人と野生動物の衝突も深刻化し、管理が必要となる動物も増えています。そこで本部門では、以下の点を重点的に行い、すべての生物が健全な環境で共存できる基盤の構築を目指します。
また、展示動物のアニマルウェルフェアにも力を注ぎます。近年、日本では施設の飼育環境を多角的に評価し、福祉対策が進められています。本部門では、動物園と協力しながら、科学的評価と現場改善を通じて展示動物の暮らしの質を高め、動物の心身の健康に配慮した福祉向上も目指します。
重点課題
生態特性に基づく野生動物の保全と管理 >
地域住民や関係者の意識把握 >
野生動物管理と人獣共通感染症リスク低減 >
野生動物・動物園動物のストレス評価 >
研究者情報

山本 俊昭 -YAMAMOTO Toshiaki- |
|||||
学位 | : | 博士(農学) | |||
職位 | : | 教授 ワンヘルス・ワンウェルフェアセンター野生動物部門 部門長 | |||
研究室 | : | 獣医保健看護学応用部門 保全生物学研究分野 | |||
: | tyamamoto(@mark)nvlu.ac.jp | ||||
researchmap | : | B000251297 |

加藤 卓也 -KATO Takuya- |
|||||
学位 | : | 博士 (獣医学)(日本獣医生命科学大学大学院) | |||
職位 | : | 准教授 | |||
研究室 | : | 野生動物学 | |||
: | tkato(@mark)nvlu.ac.jp | ||||
researchmap | : | B000249758 |

桑原 考史 -KUWABARA Takashi- |
|||||
学位 | : | 博士(農学)(東京農工大学) | |||
職位 | : | 准教授 | |||
研究室 | : | 動物社会科学教室 |
|||
: | takashik(@mark)nvlu.ac.jp | ||||
researchmap | : | 5000097159 |

嶌本 樹 -SHIMAMOTO Tatsuki- |
|||||
学位 | : | 博士(農学)(岩手大学大学院連合農学研究科) | |||
職位 | : | 講師 | |||
研究室 | : | 獣医保健看護学応用部門 保全生物学研究分野 | |||
: | tshimamoto(@mark)nvlu.ac.jp | ||||
researchmap | : | B000292303 |