オープンキャンパスでは毎年、食品科学科だけのオリジナルの企画として、「パネル式研究室紹介」を実施しています。
食品科学科の「10」の研究室がおこなっている研究の内容をわかりやすく、パネルに貼り出し、教員がご説明いたします。
「食の総合科学とは何か」「食品科学ってなに?」そうした疑問に対し、研究内容を通してご説明いたします。
2009年度夏のオープンキャンパスでは、顕微鏡を使った研究室紹介もあります。「研究紹介」と聞くと難しいのかな?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、全くそんなことがありませんので、気楽な気持ちで是非、ご来場ください。
(10時半から16時まで入退場自由です)
![]() |
![]() |
![]() |
H20年度に出来た食品機能化学教室 | 「安全かつ良質な食品づくり」乳肉利用学教室 | 顕微鏡を使ってご紹介「食品衛生学教室」 |