獣医学部
応用生命科学部
公開講座
武蔵野地域自由大学
動物医療センターの社会貢献
西村敏英 教授・江草愛 助教食品科学科 食品機能化学教室
10月31日、11月1日の両日に開催されたオープンキャンパスにおける食品科学科での体験講義では、食べものの持っている「病気を予防する働き」、特に、抗酸化作用を解説し、食べものが健康維持に大変重要であることをお話させていただきました。講義の中では、身近な食べものであるお茶やコーヒーの抗酸化作用を測定する実験を通じて、食べものの病気の予防効果を、皆さんと一緒に考えることができました。参加してくださった高校生並びに市民の方々に御礼申し上げます。