動物とヒトを繋ぎ、都市と地方を繋ぐ架け橋はヒト自身です。
未来に繋げるにはヒトとヒトとの繋がりを大切にしなければならず、本大学にとって「繋がり」は強みです。
その強みを一言で表すと「Hello」。
獣医と生命科学の情報発信拠点たる我々が世界にHelloと呼びかける必要があるのです。
そんな意味を込めて、皆様にお届けいたします。
掲載一覧
■学長メッセージ
■1.福利厚生施設の充実と学生支援の強化
「部活動・サークル紹介」
愛奏会/チーズ探究会/男子バスケットボール部/A.K.S
■2. 地域及び動物科学科福祉に貢献する 第二校地の有効利用
■3. 研究・教育拠点としての富士アニマルファームの整備
■4. 多様な学生を受け入れるための大学院改革と研究支援
■5. 診療・教育施設である付属動物医療センターの設備整備
■【連載】スペシャリストへの道
国立科学博物館
田島 木綿子 氏(1997年3月獣医学科卒業)
ペテモ動物病院亀戸
山口 登志宏 氏(2013年3月獣医学科卒業)
新江ノ島水族館
矢作 茉奈 氏(2016年3月獣医保健看護学科卒業)
恩賜上野動物園
蓮見 香帆 氏(2020年3月動物科学科卒業)
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
髙橋 このみ 氏(2023年3月食品科学科卒業)
■【連載】博物館活動日誌
■【News Topics】ニチジュウCAMPUS NOW
バックナンバー
■2024年度
■2021年度
■2020年度
■2019年度
- 大学報 Vol.70 (2020年3月発行)
- 大学報 Vol.69 (2019年12月発行)
- 大学報 Vol.68 (2019年10月発行)
- 大学報 Vol.67 (2019年8月発行)
- 大学報 Vol.66 (2019年5月発行)