日本獣医生命科学大学 日本獣医生命科学大学

活動の概要

【1】ダイバーシティに係る推進体制の確立に関すること

 学長、委員長、研究部長、人事委員会委員長、事務局長、庶務課課長、各学科選出教員および学長が指名した委員(付属動物医療センター院長、しあわせキャリア副センター長)で構成されるダイバーシティ推進委員会を中心として、本学でのダイバーシティ事業の推進に努めています。

【2】教育・研究活動及び就業の場におけるダイバーシティの啓発と推進に関すること

 教職員向けに定期的に「マネジメント力養成セミナー講座」を企画・開催し、ダイバーシティの啓発と推進に努めています。
  ※過去の開催内容
   講演会「リーダーシップ&マネジメント力養成セミナー」

【3】学生に対するダイバーシティに係るキャリア教育に関すること

 学生向けに「ワーク・ライフ・バランス講座」を開催し、ダイバーシティに係るキャリア教育を行っています。
  ※過去の開催内容
   講演会「私の仕事・家事・育児の“ワーク・ライフ・バランス」
   セミナー「女性獣医師等就業支援事業に係る学生向けセミナー」

【4】法人組織のしあわせキャリア支援センターとの連携に関すること

 学校法人日本医科大学しあわせキャリア支援センターと連携し、主に以下の事業を行っています。

病児・病後児及び休日勤務時等の保育支援制度
日本獣医生命科学大学に所属する研究者に対し、研究活動と育児との両立を支援すること を目的として、業務上やむを得ない理由により、夜間・早朝保育、休日保育、病児・病後児保育を利用する際に、その利用料金の一部を補助する制度です。

英語科学論文作成講座開催および英文校閲費用助成制度
日本獣医生命科学大学では、女性・若手研究者の研究力向上とキャリアアップを推進することを目的として、「英語論文の書き方オンライン講座」の開設と学術雑誌への投稿論文の英文校閲費用の助成を行っています。

メンター制度
本制度は、日本獣医生命科学大学に所属する先輩研究者が、若手研究者を側面から支援することによって育成を図り、女性研究者のキャリア継続、研究力の向上、上位職への登用に資することを目的としています。研究者が仕事を続ける上で感じている不安や、将来についての考え方などを相談できる制度です。

さらに詳しい内容はこちら

【5】ワーク・ライフ・バランスに関すること

教職員のワーク・ライフ・バランスに関する意識調査についてのアンケートを行い、結果を分析しています。分析結果に基づき、ワーク・ライフ・バランスを向上させる事業の企画・立案を行っています。