≪教育≫ 実施の詳細
実習の受け入れ
獣医学部 | ||
---|---|---|
獣医学科 | 2年次 | 学外実習(基礎) (獣医学科選択科目) |
3年次 | 動物衛生学実習 (獣医学科3年次必修科目) | |
4年次 | 動物衛生学実習 (獣医学科4年次必修科目) | |
獣医保健看護学科 | 1年次 | 獣医保健看護体験実習(獣医保健看護学科1年次必修科目) |
応用生命科学部 | ||
動物科学科 | 1年次 | オリエンテーション |
2年次 | 農場実習 (動物科学科2年次選択科目) | |
4年次 | 家畜人工授精講習会 |
その他
本学学生の自主的実習や勉強会、研究室ゼミ合宿
本学で実施される実習のために動物(牛・山羊)や生産物(牛乳)を提供